被災者を救ううえで持っておきたい資質

看護師は患者さんに一番近い立場で治療・ケアにあたる存在です。怪我や病を治すだけでなく、精神面でのケアを行ったり、時には患者さんの代弁者となって医師や他の医療スタッフと意思疎通をサポートすることもあります。それは災害時でも同じです。看護師は被災者に一番近い立場で、傷ついた方々に寄り添い、ケアをすることが求められます。それに伴い、高い共感力、高いコミュニケーションスキルは必須となります。

特に話を聞く力は必要不可欠です。被災者の方の辛い胸の内、不安に感じていることを聞き出し、強い精神力でしっかりと受け止められるだけの器を持っていなければ、災害支援はできないでしょう。

そして、災害支援に関わる看護師は、レジリエンススキルを持つことも重要とされています。レジリエンスとは、逆境に立ち向かう力、困難に立ち向かう力、あるいはストレスがかかる状況下でもしなやかに適応していけるスキルのことをいいます。死に立ち会う看護師であれば、誰もが辛い思いや経験をしているものですが、災害時となればなおさらです。

被災者の方はみな、家族や親しい人を亡くしたり、家や持ち物を失ったり、自分や家族が傷病したり…と想像を絶するほどの辛い経験をしています。そのような被災者の方たちの姿を見て、話を聞き出し、共感してケアをするのは、非常に心が痛むものです。そして避難所の環境も必ずしも良いとは言えません。時には十分な医薬品がなかったり、衛生環境がよくなかったり、電気や水道などライフラインがない中で看護をしなければならないのです。

こうしたことを考えると、災害現場は困難やストレスの連続といえます。看護師として災害支援に携わるうえで、環境に影響されず、むしろ環境に適応して、困難に立ち向かえるメンタルの強さがあるかどうかは、重要な要素となってくるでしょう。